News
新着情報
-
お知らせ
四国初のパデルクラブ「パデルビスタ今治」に、Padel Galis製パノラマコート が導入されました。
世界大会でも採用されるPadel Galisの最新鋭コートを、四国で初めて体験いただけます。
[イベント詳細はこちら]
11月2日・3日のグランドオープンでは、ProPadel Japanがサポートする日本代表選手らによるエキシビションマッチや限定コーチングを開催。記念すべき週末をぜひご一緒ください。
Our Brand
ブランド

Padel Galis(パデルガリス)
世界中で選ばれているスペイン発のパデルコート専門ブランド『Padel Galis(パデルガリス)』。国際大会での採用実績をはじめ、欧州を中心にグローバルに展開しています。
ProPadel Japanでは、Padel Galisのコートを日本に導入し、自治体や企業に向けて設計・設置から施工、運営サポートまでを一貫して提供。日本のパデル環境を、世界水準のクオリティで支えることを目指しています。

Siux(シウックス)
スペインで誕生し、世界のトッププレーヤーから信頼されるハイエンドなパデルギアブランド『Siux(シウックス)』。最新のテクノロジーと洗練されたデザインで、多くの選手に選ばれています。
ProPadel Japanでは、Siuxの日本展開を担い、プロ選手との連携や製品の取り扱いを行っています。日本のプレイヤーのニーズに応えながら、最適な製品選定やサポートを提供しています。
世界が熱狂する、次世代ラケットスポーツ「パデル」
いま、日本でもその魅力が広がりはじめています。
テニスとスカッシュを融合して生まれた、スペイン発のラケットスポーツ・パデル。世界では130か国以上、競技人口は3,000万人を超え、今や一大ムーブメントを生み出しています。 その魅力は、誰でもすぐにプレーできるシンプルさ。仲間や家族と気軽に楽しめる社交性、そして限られたスペースでも設置できるコートの手軽さも魅力です。
現在、日本でも導入が進み、企業・自治体・スポーツクラブなどの導入事例も増加中。
パデルが地域の交流を生み、経済やコミュニティの活性化にまでつながる──そんな未来も、決して遠くはありません。
2032年ブリスベン五輪では正式種目の候補にも挙がる注目競技。 日本のスポーツ文化に新しい風を吹き込む存在として、パデルは確かな一歩を踏み出しています。



TEAM
Siux Japan
ProPadel Japanがサポートする
トッププレーヤーたち

沓名 舞子|Maiko Kutsuna
2024 日本女子代表
経歴: |
2023 Veneto Padel Cupイタリア本大会 優勝 2023 FIP Promotion Padel Asia(タイ) 優勝 |
---|

大島シェア大凱|Taiga Oshima
2025 ジュニア日本男子代表
2024 ジュニア日本男子代表
経歴: | 2024 FIP JUNIORS ASIAN PADEL CHAMPIONSHIPS 団体優勝 U-18 第5位 |
---|

